2021/12/30 21:44

早もので2021年も残すところあと1日。

今年はどうだったんだろう?
来年はどうしようかな?

なんて考えたりもしますが、そんな中楽しみのひとつはお正月のおせち。
お重でというご家庭も少なくはなってきているのかもしれませんが、それでもおせちは新年にはかかせないもの。

でもおせちって味が濃い目。毎食食べると若干飽きますよね。

口直しがほしいなぁなんてときにオススメなのが「サラダピザ」

ピザといっても生地からなんていう面倒くさいことは必要なし。スーパーとかで売っている冷凍や冷蔵のピザで十分です。

ピザが手元にあったら、あとはサラダ。

そのサラダもレタスがない、ルッコラほしいとか考えずに、手元にあるおせちの残りの葉物で十分。

冷蔵庫に残っているものいろいろスライスしたり刻んだりして使いましょう。サラダだからといってすべて生でなくてもいいです。軽く湯がいたものでもいいですよ。

白菜も刻めばサラダに。
ルッコラなくてもいいです。
水菜だけでも十分おいしい。
イモ類はポテトサラダっぽく。
小松菜は刻めば十分サラダに。
にんじんはスライサーやピーラーでスライスを。
りんごものせちゃいましょう。
みかんもあればフルーツサラダ。
ピザには追いチーズも。
サラダの上からパルメザンチーズをちらすのもあり。
仕上げはオリーブオイルをかるくかけて。

ぜひお試しくださいね。