2020/11/26 19:11

▼ 那須でコーヒーを焙煎する

四季折々の姿を心に刻む那須連山。

避暑地としても知られる那須高原。

四季を通して観光客が絶えず、人々の心に那須の爽やかな空気を届けてくれます。



那須高原でコーヒーを焙煎する。

暮らしの合間に「点」として存在するコーヒー。

「点」、店主大滝さんはコーヒーを「点」と表現します。

その点が、那須高原とコーヒーの産地をつなげます。

▼ 焙煎、PALKIの息吹を感じてください

日々変わる天気

那須の気候

お客様の好み

ミルクを入れる、それもたっぷり入れる

一緒に食べたいものはなに?

そんなことを考えながら、焙煎したコーヒー。

お客様には焙煎したてのコーヒーをお届けします。


▼ エチオピアのスペシャリティコーヒーを中煎りで

焼き芋に合う、カフェオレ向き、そんなリクエストに答えていただいたのが、

今回一緒にお送りするコーヒーです。

エチオピアのコーヒーは、フローラルな香りのする華やかなコーヒー。

封をあけた瞬間立ち上がるコーヒーの香りをお楽しみください。

さらに!カフェオレのいれ方を教えていただきました。


▼ 温かい飲み物と焼き芋でほっこりと

今回のおいしいもの便、残念ながら牛乳は一緒にお送りできません。

低温に弱いサツマイモ、低温輸送が必要な牛乳、どうしても無理がありました。

ですが、ご自宅でご準備いただける牛乳でも十分すぎるくらいおいしいカフェオレをご堪能いただけます。

先程の動画を参考に、是非焼き芋とともにカフェオレをお試しください。


だんだん寒さが厳しくなります。そんなときに焼き芋とともに心も身体もほっこりとしてください。