2020/05/21 20:46


那須高原は肌寒い日が多少あるものの、すっかり初夏の陽気に。冬の間雪に覆われた那須岳も顔を見せ、ようやく新緑の季節を迎えました。

畑ではこの春に種をまいた野菜が日を追うごとにどんどん成長してきます。毎日変わる畑の風景。そんな高原の畑で収穫したばかりのフレッシュなサラダをみなさまのご自宅にお届けします。


<<サラダにはいろんな種類の野菜が入ってます>>

こたろうファームで大人気の「高原野菜のサラダセット」

その時期に収穫できるサラダ向けの野菜を詰合せました。今なら・・・

  • レタスはシャキシャキとした食感。
  • サニーレタスは真紅と緑のグラデーションでお皿を華やかに。
  • ルッコラはごまの香りとちょっとした辛味がアクセントを加えてくれます。
  • レッドリアスからし菜(赤からし菜)はピリッとした味とともに、フリルの付いた形が見た目に変化をもたらします。
  • 小さいほうれん草は根っこごと。
  • ミニサイズのカブは葉ごとそのままで。
  • ラディッシュも赤やピンク、紫と彩りを添えてくれます。
  • ケールは赤や緑、そしてフリルがかわいいタイプも。
  • スイスチャードは赤や黄色い茎が緑の葉を引き立たせます。


そして、高原から直送するフレッシュなサラダは、シェーブルチーズ(山羊チーズ)のオリーブオイル漬けとともに食卓を豪華にしてくれます。




なかなか手に入らない「那須高原今牧場チーズ工房の茶臼岳」
牧場のすぐ横で搾りたての山羊のミルクから作られたこのチーズ。
シェーブルチーズはクセがあるという概念を覆してくれます。フレッシュなミルクから作られるからこその味わい。

このチーズを贅沢にオリーブオイル漬けに(写真は茶臼岳、オリーブオイル漬けはカットした茶臼岳となります)。
ハーブ、塩をブレンドしたオリーブオイルは、そのままパンにつけても、ドレッシングのベースとしてもお使いいただけます。


ご自宅でも初夏の那須高原を!


キラキラ光る新緑の季節の那須高原は、長い冬を忘れさせてくれる美しさがあります。
旅行に出掛けられない毎日、そんな那須高原の旬をご自宅でも感じてください。

フレッシュなサラダとシェーブルチーズ、そしてライ麦をミックスしたパンは、ご自宅の食卓に那須高原を運んでくれます。

セット内容
・こたろうファームの高原野菜のサラダセットの他、レタスなど合わせて4〜5種
   旬の様々なお野菜を詰合せしました(写真、文で紹介した野菜は一例です、収穫のタイミングで内容は変わります)
・今牧場チーズ工房の「茶臼岳のオリーブオイル漬け」100グラム前後
  ハーブ、塩をブレンドしたオリーブオイルに漬けました。オリーブオイルはパンやドレッシングにもお使いいただけます。
・那須高原パンの家 クーロンヌの「クランベリーナッツ」
  ライ麦を20%配合した、サラダ、チーズとの相性抜群のパン。オープンサンドもおすすめです。


初夏の那須高原をご自宅でも是非お楽しみください!!!